「BBQインストラクター資格」という珍しい資格を持った店長が提供するアウトドアをテーマにしたカフェバーがオープン!
2019年7月26日(金)で場所は白石区の本通18丁目。
以前「丼king」の入っていたテナントにオープンしました。
どうやらアウトドアだけでなく、店長の様々な個性が溢れたカフェバーになりそうです。
それでは「クラフターズキャンプ」について詳しく見ていきましょう!
CRAFTER’S CAMP(クラフターズキャンプ)の場所や営業時間
クラフターズキャンプ | |
---|---|
住所 | 札幌市白石区本通18丁目南2-12 |
営業時間 | ランチ11:30-16:00 ディナー17:30-22:00 (ラストオーダーは30分前まで) |
定休日 | 木曜日&不定休 |
駐車場 | 店舗前4台 |
電話 | 050-1056-2798 |
公式HPなど | クラフターズキャンプ |

地下鉄東西線「南郷18丁目駅」から徒歩5分の好立地!
クラフターズキャンプの店内の様子
アウトドアをテーマにしているというだけあって、店内もアウトドア気分満点!
アウトドアメーカーのコールマンも協賛しているとの事で、コールマンのテーブルやイスが使用された店内レイアウト。
店内の内装は内装業者に依頼せず、なんと店長の西岡さん自ら全てDIYで完成させたそうです。

こちらのテーブルは店長西岡さん手作り!
アウトドア好きにはたまらない店内レイアウトです。
クラフターズキャンプのメニュー
ハンバーガーはテイクアウトも可能
券売機でチケットを買って、レジに進みます。
BBQバーガーを実食
今回はイートインで「BBQバーガー」を実食。
イートインの場合は「ローズマリー・フライドポテト」と「野菜の栄養たっぷりスープ」がセットでついてくるのも魅力的です。
席には親切に食べ方のメモが置いてあります。
バーガー袋が席に置いてあるので、袋に入れて食べると食べやすいので活用しましょう!
お好みで食べやすくするために少しつぶして食べると食べやすくなります。
- バンズは店長こだわりのベーカリー屋さんと提携して毎日仕入れている
- ビーフステーキのパティは店長自らが時間をかけ、真心こめて仕込みされているお肉
- BBQソースも店長考案の手作りソース

バンズはふかふか!お肉は噛めば噛むほどうま味があふれてきてとってもジューシでした!
月替わりの限定メニューも登場予定
今後は毎月、月替わりのバーガーの提供も予定。
9月は「チェリー・クリームチーズバーガー(仮)」が登場予定という事で、すでに楽しみです。
クラフターズキャンプまとめ
お店のグッズも販売しているクラフターズキャンプ。
Tシャツやお店のロゴデザインも店長自らデザインしたもの。
- 場所は国道12号線沿いで地下鉄南郷18丁目から徒歩5分
- アウトドア好きにはたまらない店内レイアウト
- とにかくお肉がジューシー
ギターも得意という店長の西岡さん。
今後は様々なイベントも開催していきたいとおっしゃっていました。
若くて優しさあふれる店長の西岡さんが真心こめて作るバーガーは絶品です!
ぜひ一度行ってみて下さいねー!